【症例】接骨院スタッフがアキレス腱断裂①

You are currently viewing 【症例】接骨院スタッフがアキレス腱断裂①

こんにちは!スタッフの木村です。今回は私が経験したアキレス腱断裂について自身の体験を含めて説明をしていきます。

もしご自分や知人にアキレス腱断裂をした方がいた時、その参考になれば嬉しく思います。

●アキレス腱断裂の瞬間

今回、バスケットボールをプレー中に相手を抜こうと右足に体重を乗せて走り出そうとした瞬間に後ろから誰かに踵を踏まれたよう感覚と断裂音が聞こえ、前に倒れ込んでしまいました。

受傷後すぐに立ち上がろうとしたものの右足が踏んばれずに友人に肩を借りながら椅子まで移動しました.

ふくらはぎに軽い筋肉痛のようなものはあったものの激しい痛みはなく、
”痛みがないのに足首に力が入らない”という不思議な感覚を体験しました。

その後、勤務先でもある新中野の大木接骨院に向かい大木院長に診断と施術を行ってもらいました。その様子を写真付きで説明していきます。

●アキレス腱断裂の外観を比較

正常なアキレス腱と断裂後のアキレス腱

受傷当日に接骨院で撮影した比較画像です。

左足は右足に比べアキレス腱の線がはっきりと確認できます。
それに比べ断裂した右足は少し腫れぼったいような見た目になっています。

触診を行った際もアキレス腱に硬さが無く、少しプヨプヨとした触感がありました。

●エコー検査で断裂の状態を確認

赤い丸で囲ったところが断裂部です。

接骨院では超音波検査によって断裂部の程度などを詳しく調べることが出来ます。

その結果アキレス腱部分断裂と判断いたしました。

 

●アキレス腱断裂のギプス固定

アキレス腱断裂をキャストライトで固定している様子

診断終了後キャストライトという固定材料を使用し固定を行いました。

足首を起こしてしまうと断裂部分が開いてしまうため、
つま先を最大限伸ばした状態で固定を行います。

アキレス腱断裂に対して最大底屈位で固定

固定終了後の写真です。

つま先を伸ばした状態を保つために踵に装具を入れて、固定を行いました。

この状態でアキレス腱の断裂端同士がくっつくのを待ち、移動は松葉杖を使って歩きます。

この状態でまず2週間固定し、様子を診ます。
その後、徐々に足関節の角度を変えて再び固定していきます。


姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院 新中野駅前院

中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 8:30~12:30/15:00~20:00
土曜日 8:30~12:30/14:00~17:00
日曜日 8:30~12:30
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/

頭痛でお悩みの方はコチラ「頭痛への施術」

腰痛でお悩みお方はコチラ「腰痛への施術」

マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院

21件のコメントがあります

コメントは受け付けていません。