猫背の原因とリスクを解説!

You are currently viewing 猫背の原因とリスクを解説!

猫背が良くないということは知っているけれど、

なぜ悪いのか、なぜ猫背になってしまうのか?

その理由について解説していきたいと思います。

1.猫背になってしまう理由

猫背の人に話を聞くと、

「昔から猫背だった」・「デスクワークだから猫背になってしまう」

などと具体的な原因を理解している人ほとんどいないのではないかと感じます。

確かに姿勢のクセと言ってしまえばそれまでですが、

猫背にはいくつか明確な原因が存在します。

頭を前に出してスマホを見る女性

原因①:背筋と腹筋の筋力バランス

上半身には”体を丸める腹筋”と”体を反らせる背筋”が存在します。

長年猫背になっている人は体を丸める腹筋の方が強くなっていて、

猫背の方向に対して背筋の筋力が負けているため、

自然と楽な姿勢=猫背になってしまっているのです。

原因②:腹直筋の筋膜の癒着

先ほどの”体を丸める腹筋”は腹直筋と呼ばれています。

一般的にイメージされる腹筋で、シックスパックというと想像しやすいかと思います。

猫背期間が長いことによってこの筋肉と筋膜が癒着を起こしてしまうのですが、

筋膜が癒着を起こしてしまうと上体を伸ばしたくても伸ばせないという状況になってしまいます。

2.猫背になると何が悪いの?

リモートワークにおける頭痛

猫背は見た目だけの問題ではなく、

さまざまな痛みや問題を引き起こします。

代表的な例で言うと、

肩こり・首こり・頭痛・四十肩・腰痛などがあります。

もちろん一概に猫背が全ての原因というわけではありませんが、

身体に対して悪影響を及ぼすのは間違いないです。

3.猫背を何十年も続けるとどうなるのか

若い年齢での猫背は痛みなどの問題が出にくいため、

放置されてしまいがちですが、

何十年も猫背が続いていくと体を伸ばしたくても伸ばせなくなります。

体の癒着は期間が長ければ長いほど強い癒着になっていくため、

いざ猫背を変えようとした時にはすでに硬すぎて伸びなくなっていることもよくあります。

友だち追加

姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院 新中野駅前院

中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 8:30~12:30/15:00~20:00
土曜日 8:30~12:30/14:00~17:00
日曜日 8:30~12:30
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/

頭痛でお悩みの方はコチラ「頭痛への施術」

腰痛でお悩みお方はコチラ「腰痛への施術」

マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院