【症例】立ち仕事による股関節と膝の痛み 投稿者:新中野 大木接骨院 投稿公開日:2021-10-15 投稿カテゴリー:ブログ / 体の痛みブログ / 症例ブログ 股関節と膝の痛みで来院された患者様40代女性の患者様です。飲食店で働いているため、立ち仕事をしている時間が多く、立ったり、歩いたりすることで股関節と膝に痛みがでるというお悩みでした。 1.原因の特定 まずは、痛みの原因を明確にします。姿勢検査と歩行検査を行い、姿勢と動作から身体の使い方の特徴を見つけ出し、問題となっている日常生活動作を特定します。今回の患者様の場合は、仕事中に股関節を前に突き出して作業台に寄りかかっていたことと、片足体重で膝を反らせながら仕事をしていたこといよる痛みでした。 2.カラダの状態 毎日のように長時間同じ姿勢を続けていたことによって、股関節の前側・膝の裏・太ももの裏に強い癒着が起きていて、腹筋・背筋・殿筋に筋力低下の傾向がみられました。 3.施術の方法 まずは、症状が出ていて癒着が発生している股関節の前側と膝周りの筋膜リリースを行います。股関節の症状は神経の癒着にっよって起きている痛みが強かったので、神経を直接さわってリリースをおこないます。膝を反らせる方向への筋肉が癒着していたため、癒着をリリースして正しい位置へ修正しやすくします。 4.経過 通院1ヶ月弱で痛みは10分の1程度まで下がり、日常生活で困ることがなくなりました。痛みが取れてからは腹筋、お尻、太もも、ふくらはぎなどを再発予防のために筋力強化と歩き方や立ち方などの動作修正をより意識的になっていきます。 大木接骨院では、患者様それぞれの職業や生活習慣に合わせて、最適な施術方法を患者様と一緒に考えます。仕事中の痛みでお悩みの方はぜひ一度ご相談ください! お電話|03-3382-5730 Facebook Twitter Youtube Instagram 姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する 大木接骨院 新中野駅前院 中野区中央4-6-7 GSハイム中野105 東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分 月~水・金曜日 8:30~12:30/15:00~20:00 土曜日 8:30~12:30/14:00~17:00 日曜日 8:30~12:30 木曜日・祝祭日は休診 Tel:03-3382-5730 大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/ 頭痛でお悩みの方はコチラ「頭痛への施術」 腰痛でお悩みお方はコチラ「腰痛への施術」 マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院 タグ: 中野, 中野区, 大木接骨院, 姿勢, 接骨院, 整骨院, 新中野, 筋膜リリース, 股関節, 腰痛, 運動療法 Please Share This Share this content Opens in a new window Opens in a new window その他の記事を読む 前の投稿【症例】階段の下りでアキレス腱断裂(30代男性) 次の投稿【症例】子育て中の腰痛(30代女性) おすすめ 首こり・肩こり・頭痛の原因改善 2022-09-28 テニスのサーブで起こりやすい肩のインピンジメント 2019-02-06 姿勢の乱れから起きる腰痛は、原因が改善しないと長引く 2021-04-20