朝の頭痛の原因と対処法とは 投稿者:新中野 大木接骨院 投稿公開日:2020-03-31 投稿カテゴリー:ブログ / 体の痛みブログ みなさんこんにちは。施術スタッフの佐藤です。 このブログを開いて頂いたあなたは”頭痛”に悩まされていると思います。実を言うと、このブログを書いている私も頭痛に悩まされています。 頭痛といっても種類は様々あり、頭痛が起きるタイミングも様々です。今回解説を行うのは「朝の頭痛」についてです。 さて、朝からの頭痛は一日のスタートからとても憂鬱な気分になってしまいますよね…。そんな気持ちになってしまう原因とは一体何なのかをまずは解説していきます! 朝の頭痛 原因 突然ですが、皆さんは普段“枕の高さ”や“寝ているときの姿勢”について考えたことはありますか? 実は朝の頭痛の原因としてはこの2つがあります。特に頭痛を発生させる要因として「枕の高さ」が多くを占めているのです! では痛みが発生するメカニズムを上記の写真を用いて徹底解説していきます。 【仰向け】 皆さんはベッドに入って仰向けでスマホをいじっていたら、顔にスマホが落ちてきてとても痛い思いをした経験はありますか?ちなみに私は何回もあります(笑)痛いですよね… 重要なのはその時の枕の高さなんです! なぜ重要なのかというと、上記の仰向けの写真を見ると、仰向けの状態で枕が高いと首が前に曲がり詰まっている様な状態になります。そうすると、上記の解剖図にある“大後頭神経”と“小後頭神経”が高い枕を使うことで長時間圧迫され癒着してしまいます。この癒着している神経を朝起きて首を動かすことにより強く引き伸ばされその瞬間頭痛が起きるのです。 この神経の痛みが朝の頭痛の瞬間であり大木接骨院が考える原因の一つです。 【横向き】 仰向けより横向きで寝ることが多かったり横向きじゃないと寝れないという方も多いのではないのでしょうか? 横向きで寝て朝起きると頭痛がひどい時はありませんか? 実はこれも神経の癒着が起きている状態で動かすため頭痛が発生しているのです。 上記の女性の写真を見て頂いくとわかるように、横向きで寝るときに高さが高い枕を使ってしまうと首が真っすぐではなく枕側の首が引き伸ばされてしまいます。この時に神経が強く引き伸ばされています。 このような原因から当院では“朝”に頭痛が起きていると考えます。 【頭痛への大木接骨院の施術】 神経が癒着し引き伸ばされることが原因の頭痛に対して、 大木接骨院では筋膜リリースで改善を目指していきます。 指先で筋膜を直接剥がすことにより、神経の滑りを良くしストレスを減らしていきます。 癒着はマッサージでは取ることができません。 頭痛への対処法を考えている方はぜひ当院へご相談ください。 もう頭痛のせいで仕事や趣味に集中出来ない生活は脱しましょう!そのために大木接骨院がお力になります。 何かお困りの際や、ご相談事がありましたら一度当院にお電話ください。 院長が頭痛について解説を行っています!気になる方はこちらから→「頭痛への施術」 今回のブログ内で解剖図の解説で引用させて頂いているアプリはとても見やすくて私が学生の時も現在もお世話になっているアプリです!興味のある方はこちらから→「ヒューマン・アナトミー・アトラス2021」 姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する 大木接骨院 新中野駅前院 中野区中央4-6-7 GSハイム中野105 東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分 月~水・金曜日 8:30~12:30/15:00~20:00 土曜日 8:30~12:30/14:00~17:00 日曜日 8:30~12:30 木曜日・祝祭日は休診 Tel:03-3382-5730 大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/ 頭痛でお悩みの方はコチラ「頭痛への施術」 腰痛でお悩みお方はコチラ「腰痛への施術」 マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院 タグ: こめかみ, めまい, 偏頭痛, 吐き気, 後頭部, 朝 頭痛, 気圧, 生理, 肩こり, 花粉症, 頭痛, 頭痛い Please Share This Share this content Opens in a new window Opens in a new window その他の記事を読む 前の投稿臨時休業についいてのお知らせ 次の投稿GW休業のお知らせ おすすめ 年末年始休診日のお知らせ 2021-12-29 今年のお祭りは! 2017-09-20 猫背は見た目だけの問題ではありません、カラダの痛みにつながる原因になります! 2020-05-10