中野にある「大木接骨院」|土日施術可へのご予約・お問い合わせ
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目6−7
ブログ 体の痛みブログ
2024年1月22日
ぎっくり背中?腰でも首でもない背中の痛み
ぎっくり腰はよく聞いたことがあると思いますが、実は腰ではなく背中を痛めている場合があります。背中を痛めると状態を反らしたり、曲げたりすると痛みででてくるため、顔を洗ったり、飲み物をのもうとする動作に支障が出てしまいます。...
ぎっくり腰はよく聞いたことがあると思いますが、実は腰ではなく背中を痛...
2024年1月9日
上を向くとズキっとくる首の痛み
飲み物を飲もうとした時や朝起きて体を伸ばそうとした時に首の後ろにズキッとした痛みが出た経験はないでしょうか?首コリや肩コリのような痛みとは違い鋭くひびくような痛みは首の関節や神経になにか問題が起きているかもしれません。首...
飲み物を飲もうとした時や朝起きて体を伸ばそうとした時に首の後ろにズキ...
2023年7月14日
デスクワークが続くと首が痛くなる
1.デスクワークで首が痛くなる理由 良い姿勢がわからなかったり、姿勢を維持する筋力が少ない人は、デスクワークをしているとだんだんと姿勢が悪くなってきてしまいま...
1.デスクワークで首が痛くなる理由 ...
ブログ 体の痛みブログ 症例ブログ
2023年1月30日
【症例】夕方から夜にかけての頭痛を改善
仕事が終わる夕方や夜になると頭痛が出るという症状の患者さまの施術経過です。頭痛の出方にも人それぞれあり、朝起きた時に痛い人、夕方以降痛くなる人、日によって違う人など頭痛の出方によって原因が少し違う場合があります。今回は夕...
仕事が終わる夕方や夜になると頭痛が出るという症状の患者さまの施術経過...
2022年11月12日
寒さによる肩こりの発生
寒くなってくると肩こりに悩まされる方が増えてきます。寒さと肩こりの関係性についての考察を解説していきたいと思います。 1.寒さと肩こり 寒さと肩こり...
寒くなってくると肩こりに悩まされる方が増えてきます。寒さと肩こりの関...
2022年10月22日
猫背の原因とリスクを解説!
猫背が良くないということは知っているけれど、なぜ悪いのか、なぜ猫背になってしまうのか?その理由について解説していきたいと思います。 1.猫背になってしまう理由 猫背の人に話を聞くと、「昔から猫背だった」...
猫背が良くないということは知っているけれど、なぜ悪いのか、なぜ猫背に...
2022年10月5日
リモートワークと頭痛は関係している!?
新型コロナウイルスが流行して、リモートワークの人が増えてきた一方で、大木接骨院には頭痛で来院される方が増えてきました。リモートワークになって頭痛に悩むんでいる人の共通点や解決方法について説明していきます。 1....
新型コロナウイルスが流行して、リモートワークの人が増えてきた一方で、...
2022年9月28日
首こり・肩こり・頭痛の原因改善
むかしからのものだから仕方がないと思われている人が多くいる、肩こりや頭痛ですが、かならず症状には原因が存在します。その原因をしっかりと特定した上で適切な施術を行えば、改善することは可能です。なかなか良くならない肩こり・首...
むかしからのものだから仕方がないと思われている人が多くいる、肩こりや...
2022年7月4日
仕事後の頭痛を神経のリリースで改善
デスクワーク中や仕事に起きてしまう、頭痛や頭の重だるさの原因や対処法について解説します! 1.デスクワークで頭痛が出る原因 頭痛が出る原因は複数ありますが デスクワークなどの仕事後によく頭痛がでる場合は...
デスクワーク中や仕事に起きてしまう、頭痛や頭の重だるさの原因や対処法...
2022年5月20日
肩甲骨が痛くて気持ちわるい人への筋膜リリース
四十肩や肩こりとは少し違い、肩甲骨の内側あたりに痛みや違和感が出る人は必見です!デスクワークなど座っている時間が長い人によく起こる症状の1つです。 1.いったい何が痛くなっているのか?? 肩甲骨の内側に...
四十肩や肩こりとは少し違い、肩甲骨の内側あたりに痛みや違和感が出る人...
HOME
対応症状一覧
▲