中野にある「大木接骨院」|土日施術可へのご予約・お問い合わせ
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目6−7
ケガ施術 ブログ
2022年4月26日
スポーツでのふくらはぎの肉離れ
春から初夏にかけてスポーツを新しく始めたり、再開する人が増えてきます。そんな中で多い怪我のひとつがふくらはぎの肉離れです。ふくらはぎの肉離れはジャンプや切り返しダッシュなど様々なシーンで起こり得るため、どんなスポーツでも...
春から初夏にかけてスポーツを新しく始めたり、再開する人が増えてきます...
ブログ 体の痛みブログ
2022年4月23日
バスケットボールにおける膝の痛み(スタッフ体験談)
こんにちは、スタッフの木村です。今回は私自身が経験したバスケットボール中の膝の痛みに対して、解説していこうと思います。 1.膝関節の中の方に出た痛み 練習試合で2時間ほどプレーをした後、左ひざの中の方が...
こんにちは、スタッフの木村です。今回は私自身が経験したバスケットボー...
ブログ
2022年4月13日
ぎっくり首・寝違えをしやすい人の特徴
朝起きたら首が突然痛くて動かせない、首の寝違えは多くの人が一度は経験したことのある症状の一つです。今回はなぜ寝違えが起きるのか、寝違えを繰り返してしまう人の特徴をご紹介したいと思います。 1.寝ている姿勢だ...
朝起きたら首が突然痛くて動かせない、首の寝違えは多くの人が一度は経験...
2022年4月11日
神経が原因のとなる肩こりへの筋膜リリース
日常的に肩こりを感じている人は多く、症状は人によって様々で、少し気になる程度の人もいれば症状が強く頭痛やめまいなどに繋がってくる人もいます。今回は神経の癒着によって起きる肩こりなどの症状について解説していきます。 ...
日常的に肩こりを感じている人は多く、症状は人によって様々で、少し気に...
2022年4月6日
長時間のPC作業による肩こり
ここ最近で急増しているデスクワーク中の肩こりについてご紹介いたします! 新型コロナウイルスの影響で在宅ワークの頻度が増え、会社とは違いデスク環境が悪いことにより姿勢が悪くなりやすく、肩こりなどの症状でお悩みの方が増えて...
ここ最近で急増しているデスクワーク中の肩こりについてご紹介いたします...
ケガ施術 ブログ 体の痛みブログ
2022年4月1日
【症例掲載】足・足首の痛みや硬さ
最近の大木接骨院には、足や足首の痛みや硬さで長年お悩みの患者さんが増えてきています。スポーツをしている人もいれば日常生活で困っている人も通院されていて、その症状や状態は様々なパターンがあります。足まわりのトラブルでお困り...
最近の大木接骨院には、足や足首の痛みや硬さで長年お悩みの患者さんが増...
2022年1月29日
テニス肘・手首の痛み急増中!!
最近はテニスをしていて肘や手首を痛めてしまった方の来院が増えています!院長の大木はテニスコーチをしていた経験もあり、現在は練馬区にある桜台庭球塾でメディカルトレーナーとして提携していることもあって、テニスによる痛みを得意...
最近はテニスをしていて肘や手首を痛めてしまった方の来院が増えています...
ケガ施術 ブログ 症例ブログ
2022年1月24日
【症例】フットサル中にアキレス腱断裂(40代男性)
フットサル中の左足アキレス腱断裂での来院です。目の前にきたボールをとりに行こうと右足を伸ばした瞬間に、軸足となっている左足が後ろから蹴られたような感覚になり断裂をしたそうです。一度近所の整形外科を受診し、手術をすすめられ...
フットサル中の左足アキレス腱断裂での来院です。目の前にきたボールをと...
2021年12月17日
高校バスケ部のサポート活動開始!
こんにちは!スタッフの木村です! 12月より、母校の高校バスケ部にトレーナーとしてサポート活動にいってきました。 自分が高校時代に練習していた体育館に久しぶりに行くと懐かしい気持ちになりながら、大人になったなとも思い...
こんにちは!スタッフの木村です! 12月より、母校の高校バスケ部に...
ブログ 症例ブログ
2021年12月6日
【症例】肩が痛くて上がらない四十肩(50代女性)
今回の患者さまは半年ほど前に右肩を骨折してしまった患者さまです。骨折自体は良くなったものの、拘縮と痛みが残っていて腕を最後まで上げることができず、服の着脱や整髪動作をすると痛みが出てしまうというお悩みでした。 ...
今回の患者さまは半年ほど前に右肩を骨折してしまった患者さまです。骨折...
HOME
対応症状一覧
▲