ブログ

その頭痛本当に自律神経の乱れ?

その頭痛本当に自律神経の乱れ?

頭痛もちと言われる人の中には自律神経の乱れが原因といわれることがよくありますが、実は原因はそれだけではありません、

当院に来院される患者さまに多い頭痛の原因について解説していきます。

1.頭痛の出やすい場所

当院に頭痛のお悩みで来院される患者さまは、

後頭部、側頭部、目の奥に症状がある方が多いです。

痛みのでかたは人によってさまざまで、

重だるいような痛みの人もいれば、ズキズキとした痛みの出る人もいます。

頭痛におびえて自分らしく生きられない

2.頭痛が起きやすい神経

当院へ来られる患者さまで一番多い頭痛の原因が、後頭神経の癒着です。

首から後頭部にむかっている神経で、この神経が癒着をすると後頭周辺に頭痛が出やすくなります。

癒着の原因としては枕との接触部分なので圧迫による癒着が起きやすくなります。

特に枕が高すぎる場合はより癒着を起こしやすいです。

朝の頭痛と神経

3.頭痛に対しての施術

神経の癒着が原因によって起こる頭痛に対しては、直接リリースすることで対応をしています。

頭痛を起こしている神経をリリースして動きをよくすることで、ストレスの受けにくい状態にします。

その後姿勢改善を行い、再発しにくい姿勢に変えることで頭痛は出にくくすることで頭痛の根本改善を行っています。

頭痛に悩まされる女性

お電話|03-3382-5730


友だち追加


姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院 新中野駅前院

中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 8:30~12:30/15:00~20:00
土曜日 8:30~12:30/14:00~17:00
日曜日 8:30~12:30
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/

頭痛でお悩みの方はコチラ「頭痛への施術」

腰痛でお悩みお方はコチラ「腰痛への施術」

マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院

私たちは、患者様のお役に立てるよう考え続け、数々の工夫を行い、皆様の身体の問題を解決できるように準備しています。

もしどうしても骨・筋肉・関節の痛みにお困りでしたら、私たちにご相談ください。

ご不明な点や疑問がありましたら、よくあるご質問(FAQ)もご参照下さい。

何かご不明な点がございましたら、当院までお問い合わせ下さい。

姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する

大木接骨院 新中野駅前院

中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日
土曜日
日曜日
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/

マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院

タグ:

Share this content