ブログ

【症例】長年の肩こりでお困りだった女性

【症例】長年の肩こりでお困りだった女性

長年肩こりがあり、仕事が忙しい時期は頭痛まで出ていました。

しかし、肩こりはなおらないものだと諦めていたそうです。

1.肩こりと頭痛の原因姿勢

首と肩の痛みに対しての筋膜リリースの様子

肩こりの原因は、猫背で肩甲骨を下げた状態で長年デスクワークをされていたことにより、肩の筋肉を引き伸ばしてしまっていることでした。

2.施術方針

首と肩の痛みに対しての筋膜リリースの様子

長時間している姿勢を変えることが施術において効率的です。

この女性の場合はデスクワークの姿勢が1日の中で長いので、主にデスクワーク姿勢の改善を目指します。

そのために、硬くなってしまっている部位の筋膜リリースと、正しい姿勢と動作を覚えてもらうために運動療法の施術をおこなっていきます。

3.施術風景

首と肩の痛みに対しての筋膜リリースの様子

・筋膜リリース

日々のデスクワークで猫背や頭を前に出していたことで癒着し、硬くなってしまった筋膜を剥がしていきます。

主に、肩、首、腹筋を剥がします。

腹直筋が癒着し、硬くなっていることで猫背を悪化させるので、しっかりと剥がしていきます。

https://youtu.be/GhE_id-7ztY

・運動療法

背中の筋肉で肩甲骨を正しい位置にすることで肩へのストレスを減らします。

そのために肩甲骨の正しい使い方を当院では運動療法で指導していきます。

4.経過

首と肩の痛みに対しての運動療法の様子

現在肩こりの症状は改善しました。今後は再発予防のために通院を続けていただいております。当院ではその場限りの施術ではなく、原因の根本からの改善を目指し施術をおこなっております。


友だち追加


お電話|03-3382-5730


姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院 新中野駅前院

中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 8:30~12:30/15:00~20:00
土曜日 8:30~12:30/14:00~17:00
日曜日 8:30~12:30
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/

頭痛でお悩みの方はコチラ「頭痛への施術」

腰痛でお悩みお方はコチラ「腰痛への施術」

マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院

私たちは、患者様のお役に立てるよう考え続け、数々の工夫を行い、皆様の身体の問題を解決できるように準備しています。

もしどうしても骨・筋肉・関節の痛みにお困りでしたら、私たちにご相談ください。

ご不明な点や疑問がありましたら、よくあるご質問(FAQ)もご参照下さい。

何かご不明な点がございましたら、当院までお問い合わせ下さい。

姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する

大木接骨院 新中野駅前院

中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日
土曜日
日曜日
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/

マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院

タグ:

Share this content