中野にある「大木接骨院」|土日施術可へのご予約・お問い合わせ
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目6−7
ケガ施術 ブログ 症例ブログ
2023年4月12日
【症例】フットサルでのアキレス腱断裂(40代男性)
40代男性の患者さまです。お子様とのフットサル中にアキレス腱断裂をしてしまい、病院で保存療法を行なった後に筋力不足と可動域制限が気になるということで来院されました。断裂をしてしまってから約4ヶ月後の来院です。 ...
40代男性の患者さまです。お子様とのフットサル中にアキレス腱断裂をし...
ブログ 体の痛みブログ 症例ブログ
2023年2月1日
【症例】座ってから立つとお尻が痛くなる症状(40代男性)
40代男性の症例です。普段デスクワークをしている患者さまで帰りの電車で立ち続けていると左のお尻に痛みが出てくるのが主な症状です。スキーやゴルフ、登山などをしていても同じような症状が出ることがあるそうです。今までカイロプラ...
40代男性の症例です。普段デスクワークをしている患者さまで帰りの電車...
2023年1月25日
【症例】日々の頭痛から解放されるまでの経過
毎日のように頭痛と肩こりがある状態が約半年間ほど続いていた患者さまの、施術経過をご紹介いたします。精密検査などをしても原因が分からないと言われた頭痛でお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください! 1.頭痛が出てい...
毎日のように頭痛と肩こりがある状態が約半年間ほど続いていた患者さまの...
ブログ 体の痛みブログ
2022年10月24日
20代でも多発している肩こり患者
肩こりでお悩みの人は非常に多く、年齢が若い人でも増えてきているように感じます。中には小学生で既に肩こりを感じているケースもあり、現代社会では肩こりはかなり蔓延している症状の一つです。 1.肩こりに年齢は関係ない...
肩こりでお悩みの人は非常に多く、年齢が若い人でも増えてきているように...
2022年10月22日
猫背の原因とリスクを解説!
猫背が良くないということは知っているけれど、なぜ悪いのか、なぜ猫背になってしまうのか?その理由について解説していきたいと思います。 1.猫背になってしまう理由 猫背の人に話を聞くと、「昔から猫背だった」...
猫背が良くないということは知っているけれど、なぜ悪いのか、なぜ猫背に...
2022年10月5日
リモートワークと頭痛は関係している!?
新型コロナウイルスが流行して、リモートワークの人が増えてきた一方で、大木接骨院には頭痛で来院される方が増えてきました。リモートワークになって頭痛に悩むんでいる人の共通点や解決方法について説明していきます。 1....
新型コロナウイルスが流行して、リモートワークの人が増えてきた一方で、...
HOME
対応症状一覧
▲