ブログ
腰椎椎間板ヘルニア② 痛みとしびれはなぜおきるのか
腰痛だけでなく足にまで症状が出てしまうワケ
腰椎椎間板ヘルニアでの痛みやしびれの原因を知るためには、ヘルニアとは何かを知る必要があります。
簡単に言うと背骨の間にある椎間板に圧力がかかったことにより、
椎間板の中にある髄核が外に飛び出してしまうことを椎間板ヘルニアといいます。
椎間板周辺には全身につながる脊髄神経が通ってるため飛び出した髄核が神経を圧迫することにより足先にまで痛みやしびれを生んでしまいます。

①腰椎椎間板ヘルニアによる痛み・しびれの特徴
椎間板ヘルニアで起きる症状の特徴は、ヘルニアが起きた高さによって書状の出る部位が変わることが一つあります。
腰椎は5個あるので椎間板も5個存在します。そのうち上から3番目以下の発症頻度が極めて高くなっています。
3番と4番の間→太ももの前あたり
4番と5番の間(最多)→お尻から太ももの横、膝下からすねの横あたり
5番と仙骨の間→お尻から太ももの裏、ふくらはぎから足の裏あたり
腰のヘルニアなのに足先にまで症状が出る理由は背骨から出ている脊髄神経が影響しています。
この脊髄神経は感覚や運動を行う機能を持っているため損傷するとしびれや痛み、体が動かしにくくなってしまいます。
腰から出ている脊髄神経はおもに腰から下半身を支配しているため、腰のヘルニアでは足にまで症状がでる場合があります。
参考)「腰痛 知る 診る 治す」 編集:清水克時
「標準整形外科学 第9版」総編集:鳥巣岳彦・国分正一 編集:中村利孝・松野丈夫・内田淳正
その他の腰痛疾患についてまとめたページや、さらに腰椎椎間板ヘルニアについて詳しく書いてあるページもありますので参考にしてください!
腰痛以外でのケガや障害が気になる方はコチラを参考にしてください!
姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院
中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 8:30~12:30/15:00~20:00
土曜日 8:30~12:30/14:00~17:00
日曜日 8:30~12:30
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/
頭痛で悩んでいる方はぜひ → https://ohki-sk.com/headache/
痛みで変わってしまった自分を取り戻す|新中野の大木接骨院
マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化
私たちは、患者様のお役に立てるよう考え続け、数々の工夫を行い、皆様の身体の問題を解決できるように準備しています。
もしどうしても骨・筋肉・関節の痛みにお困りでしたら、私たちにご相談ください。
ご不明な点や疑問がありましたら、よくあるご質問(FAQ)もご参照下さい。
何かご不明な点がございましたら、当院までお問い合わせ下さい。
- お電話|03-3382-5730
-
WEB限定クーポンあり!
WEB予約 -
LINEで気軽にチャット相談
ID検索「@ohki-sk」
姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院 新中野駅前院
中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 ~/~
土曜日 ~/~
日曜日 ~
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/
マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院
