ブログ
【症例】アキレス腱断裂の保存療法から2年後の現状

こんにちは、バスケ中のアキレス腱断裂から約2年が経過しました。施術スタッフの木村です。
最近当院にアキレス腱断裂の患者様がよく来院されます。
アキレス腱断裂は治るケガではありますが、筋力低下や可動域制限などの後遺症が問題になりやすいケガです。
そのため施術中の患者様は不安になりがちなので、実際にアキレス腱断裂を保存療法で施術した、木村の現状をご報告いたします。
↓詳しい施術内容についてはコチラ↓
目次
1.患部の状態
2.運動機能や筋力の現状
3.スポーツ活動の現状
4.断裂前との違い
5.当時を振り返ってみると
1.患部の状態
断裂当時は陥凹があり、断裂部分が凹んでいました。
現在はしっかりとくっついているため凹みやでこぼこはなく、まっすぐ1本のアキレス腱になっています。
超音波検査上も断裂時はアキレス腱のあいだに黒っぽいすきまありますが、2年後ではすきまが埋まっています。
しかし、反対足と比べるとアキレス腱は約1.5倍ほど太くなっています。
太くなってはいるものの、機能的に問題はなく日常生活で困っていることも特にありません!

断裂当日の画像は、完全断裂ではなかったので、少しだけ繋がったままのアキレス腱が見えます。
2年後の画像はアキレス腱は繋がっていますが、繊維がまっすぐではなくやや不規則に並んでいるように見えます。
2.運動機能や筋力の現状
断裂から1年程度は足首の硬さや、ふくらはぎの筋力不足を実感していました。
しかし、2年経過した今では、しゃがんだり、走ったり、跳んだりしても何も問題はなく再断裂しそうな恐怖感なども特にありません。
動きに差はありませんが微妙な筋力差はややあるように感じています。
片足でのかかと上げをすると外見上の差はでませんが、自覚としてケガをした右足のほうが少し上げにくいようにも感じます。
3.スポーツ活動の現状

断裂後2~3ヶ月でジョギング開始
約7ヶ月後に軽めのバスケ復帰
約1年後くらいに全力でのバスケができるようになりました。
2年経過した今ではランニング・バスケは定期的に行っていますが、特に不調などは感じていません。
週1回のトレーナー活動では小中学生と一緒にダッシュをしたりジャンプ系のトレーニングをやっていますが、常に全力でやれています!
1年未満では断裂した時と同じような動きをした時には再断裂の恐怖感が頭によぎりましたが、今ではそれも感じていません。
4.断裂前との違い

基本的に機能障害などは残っていませんが、体重のかけ方などの”習慣”には少し変化がでてしまいました。
固定期間中やつま先に体重をかけられなかった期間が長かったため、無意識に立っている時に”膝を反らせてかかと重心”にするクセがついてしまいました。
そのため、かかと重心が原因になるかかとの痛みがたまに出ることがあります。
なるべく気をつけるようにしているため重症化することはありませんが、意識することを忘れてしまうと危ないなと感じています。
5.当時を振り返ってみると
当時は積極的にスポーツをしていたためショックは大きく、
仕事でも他のスタッフに迷惑をかけてしまうこととなり非常に申し訳ない気持ちでした。
しかし、アキレス腱断裂の施術には関しては同じく保存療法を行った院長が身近にいたことと、自分の職場で施術できたためそこまで不安は強くありませんでした。
もちろん、松葉杖生活や長いリハビリ期間など大変なことは多かったですが、最終的に元の生活に戻れる確信があったので乗り越えられました。
今となってみれば、体が思い通りに動かせない患者様の気持ちや、アキレス腱断裂の治っていく過程を身を以て体験できたため、いい経験だったなと思っています。
アキレス腱断裂の施術法や後遺症でお悩みの方はLINEからでも構いませんので、お気軽にご相談ください!
私たちは、患者様のお役に立てるよう考え続け、数々の工夫を行い、皆様の身体の問題を解決できるように準備しています。
もしどうしても骨・筋肉・関節の痛みにお困りでしたら、私たちにご相談ください。
ご不明な点や疑問がありましたら、よくあるご質問(FAQ)もご参照下さい。
何かご不明な点がございましたら、当院までお問い合わせ下さい。
- お電話|03-3382-5730
-
WEB限定クーポンあり!
WEB予約 -
LINEで気軽にチャット相談
ID検索「@ohki-sk」
姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院 新中野駅前院
中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 ~/~
土曜日 ~/~
日曜日 ~
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/
マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院
