中野にある「大木接骨院」|土日施術可へのご予約・お問い合わせ
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目6−7
ブログ
2022年4月13日
ぎっくり首・寝違えをしやすい人の特徴
朝起きたら首が突然痛くて動かせない、首の寝違えは多くの人が一度は経験したことのある症状の一つです。今回はなぜ寝違えが起きるのか、寝違えを繰り返してしまう人の特徴をご紹介したいと思います。 1.寝ている姿勢だ...
朝起きたら首が突然痛くて動かせない、首の寝違えは多くの人が一度は経験...
ブログ 体の痛みブログ
2022年4月11日
神経が原因のとなる肩こりへの筋膜リリース
日常的に肩こりを感じている人は多く、症状は人によって様々で、少し気になる程度の人もいれば症状が強く頭痛やめまいなどに繋がってくる人もいます。今回は神経の癒着によって起きる肩こりなどの症状について解説していきます。 ...
日常的に肩こりを感じている人は多く、症状は人によって様々で、少し気に...
2022年4月6日
長時間のPC作業による肩こり
ここ最近で急増しているデスクワーク中の肩こりについてご紹介いたします! 新型コロナウイルスの影響で在宅ワークの頻度が増え、会社とは違いデスク環境が悪いことにより姿勢が悪くなりやすく、肩こりなどの症状でお悩みの方が増えて...
ここ最近で急増しているデスクワーク中の肩こりについてご紹介いたします...
2020年11月2日
デスクワークによる首の痛み!良い姿勢と悪い姿勢
当院に通院されているデスクワークを主な仕事とされている患者様の多くは、首・肩の痛みや首こり、肩こり、頭痛などの上半身の悩みをお持ちの方が多いです。明確なデータはありませんが、デスクワークの人の多くは首や肩に何かしらの痛み...
当院に通院されているデスクワークを主な仕事とされている患者様の多くは...
2020年5月10日
猫背は見た目だけの問題ではありません、カラダの痛みにつながる原因になります!
「姿勢が悪い!」「背筋を伸ばす!」と、日本人なら誰しも子供の頃から言われてきたことだと思います。 しかし、それは見た目やマナー的なことで注意されてきただけで、解剖学的に猫背だと身体にどんな悪影響が起こるのかを、本当に理...
「姿勢が悪い!」「背筋を伸ばす!」と、日本人なら誰しも子供の頃から言...
2020年4月28日
デスクワークで起きる腰の痛み
長時間座って仕事をするデスクワークではカラダに痛みがでやすいです。中でも、首の痛み、肩こり、腰痛は多くの人が悩んでいる痛みだと思います。今回はデスクワークで起きる腰痛について解説していこうと思います!大木接骨院での腰痛施...
長時間座って仕事をするデスクワークではカラダに痛みがでやすいです。中...
2020年3月9日
肩の痛みや肩こりはストレッチで解決するのか?
肩の疾患の主な症状は”肩の痛み”と”肩の動きの悪さ”です。この症状に対してストレッチは有効であるのかどうかを考えていきます。 こんなことありませんか? ...
肩の疾患の主な症状は”肩の痛み”と”肩の動きの悪さ”です。この症状に...
ケガ施術 ブログ 体の痛みブログ
2020年3月4日
ギックリ腰を起こしやすい人の特徴
ギックリ腰=急性腰痛 ギックリ腰は病名ではないため明確な定義はありません。一般的には「突然起こった激しい腰痛」をギックリ腰と呼んでいます。 ギックリ腰に原因はあるのか? ギックリ腰は突然の激痛が...
ギックリ腰=急性腰痛 ギックリ腰は病名ではないため明確な定義...
HOME
対応症状一覧
▲