ブログ
筋肉痛の原因は乳酸。そんな知識はもう古い!
こんにちは!受付の内山です!
今回は筋肉痛についてお話したいと思います。
誰しもが経験したことのある筋肉痛
久しぶりの運動や、筋トレ、激しい運動などで起こる筋肉痛は誰しもが経験済みかと思います。
この筋肉痛が嫌でダイエットが三日坊主で終わる方も少なくともいるのではないでしょうか?
筋肉痛といえば動くたびに痛い。階段を降りるのにも一苦労。もうとにかく痛くて辛い。
ではその筋肉痛の原因とは一体何か?
筋肉痛の原因は?
筋肉痛の原因は何かと問われるときっと大半の方は「どうせ乳酸が〜」と答えることでしょう。
しかしその知識・・・もう古いんです!!!
近年の調査によると、筋肉痛の原因は負荷をかけた状態で筋肉を伸ばしていく運動を行った際に筋線維(筋組織を構成している)がダメージを受けて、
運動直後から数日間にわたって筋力が低下するとともに筋肉痛が起こるという報告があります。
つまり、筋肉痛とは筋繊維の損傷で、乳酸は関係ないということになりますね!
参照:「遅発性筋肉痛による筋機能の変化とそのメカニズムの解明」
筋肉を伸ばしていく運動例
上腕二頭筋(力こぶを作る筋肉)


筋肉痛の種類
筋肉痛は2種類あります。
1つ目は遅発性筋肉痛。筋肉痛って1日ないし2日遅れて痛みがピークになりませんか?ほとんどの場合はこの遅発性筋肉痛になります。
2つ目は即発性筋肉痛です。その名の通りこれは早くて運動中や運動の直後になる筋肉痛のことです。
※ただし筋肉痛は運動の種類、運動の強度、年齢、運動に対する慣れなどにより程度が異なります。
筋肉痛の治し方
筋肉痛の一番いい治し方は筋肉を休めることです。また、ストレッチをしてみたり、湯船にゆっくり浸かってマッサージしてあげるのもいいと思います!ただし、強く揉みすぎると痛みが悪化してしまう可能性もあるので要注意です。
運動前にしっかり準備運動を行うことで、筋肉痛の痛みを軽減・予防することも可能です!
ご不明な点や疑問がありましたら、よくあるご質問(FAQ)もご参照下さい。
交通事故施術Q&Aは別にページに記載しております。
何かご不明な点がございましたら、当院までお問い合わせ下さい。
姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院
中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 8:30~12:30/15:00~20:00
土曜日 8:30~12:30/14:00~17:00
日曜日 8:30~12:30
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/
WEB予約:https://2.onemorehand.jp/ohkisekkotsu/
マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院
私たちは、患者様のお役に立てるよう考え続け、数々の工夫を行い、皆様の身体の問題を解決できるように準備しています。
もしどうしても骨・筋肉・関節の痛みにお困りでしたら、私たちにご相談ください。
ご不明な点や疑問がありましたら、よくあるご質問(FAQ)もご参照下さい。
何かご不明な点がございましたら、当院までお問い合わせ下さい。
- お電話|03-3382-5730
-
WEB限定クーポンあり!
WEB予約 -
LINEで気軽にチャット相談
ID検索「@ohki-sk」
姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院 新中野駅前院
中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 ~/~
土曜日 ~/~
日曜日 ~
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/
マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院
