ブログ
あなたの腰痛の原因は?自分の腰の痛みを知ることが大切!
1.つらい腰痛。あなたの腰痛の原因は?
男女問わず、幅広い年代で悩まれている腰痛。
ずっと座っているせい?
家事を頑張っているから?
この間、重たいものをもったから・・・
考えられる原因は様々ですよね。
実はひとくちに腰痛と言っても、起こる原因も対処法も違うってご存知ですか?
・原因が特定できる腰痛(症状がひどい場合は手術が必要になるもの)
→坐骨神経痛や椎間板ヘルニアなどの場合はこちらに当たります。
・原因が特定しにくい腰痛
→日常で腰痛に悩んでいる人の多くがこちら。
原因が特定しにくいと言っても、一般的な腰痛の原因は日常生活に潜んでいるハズ。
腰痛の原因を把握することが改善への近道
2.マッサージで解決しない腰痛には要注意
腰痛の原因として挙げられるポイントを見ていきましょう。
肉体労働が多い
同じ姿勢での仕事が多い
→腰回りの筋肉の使いすぎで炎症が起こっているかもしれません。
物を拾うなど、前屈みになった時に痛みが出る
→背筋が弱く猫背の人に多く見られます。
腰を反らせた時に痛みが出る
→腹筋が弱く、無意識のうちに反り腰が癖になっていることで起こっているかも。
いかがでしょうか?
筋肉の使いすぎで炎症が起こっている場合は、いわゆる筋肉痛の状態なのでマッサージや揉みほぐしで解決するかもしれません。
それ以外が原因となって腰痛が起こっている場合は、背筋や腹筋の筋肉をつけて根本的に解決していくことが必要になります。
3.つらいトレーニング無しで腰痛改善!
筋肉をつけることが重要と聞いて、ジムでのトレーニングや、お家で筋トレが思い浮かんだ方もいらっしゃるでしょう。
確かに筋トレを含む運動は、腰痛対策や姿勢改善でとても有効です。
しかし、自分にあった筋トレ、運動をしないと辛い思いをしても全く意味がなくなってしまうのです・・・
しんどい思いをして、全く意味がないなんて、それならやりたくないですよね。
さらに、どうせなら辛い思いはなるべくしたくないものです。
大木接骨院で学べる運動療法は、1人1人の原因に沿って解決するためのメニューです。
しかも、毎日必ず続けられる、小さな動作ばかりなので挫折する心配もありません。
私も毎日続けていますが、大木接骨院に行くたびに矯正されるので「癖はなかなかしぶといな・・・」と奮闘する毎日です。
しかし、ハードな筋トレをするよりも続けやすいし、自分では気がつかなくても本当に必要な部位のトレーニングになるので、効果が実感しやすいですよ!
腰痛でお困りの方は、まずは原因の特定、自分がどこを改善するべきかを1度確認しにきてはいかがでしょうか。
お一人お一人の生活習慣なども伺いながら、痛みの原因を探ります。

yuki
大木接骨院の患者だった私が、ひょんなことから患者目線で大木接骨院を紹介するブログ担当になりました!
私たちは、患者様のお役に立てるよう考え続け、数々の工夫を行い、皆様の身体の問題を解決できるように準備しています。
もしどうしても骨・筋肉・関節の痛みにお困りでしたら、私たちにご相談ください。
ご不明な点や疑問がありましたら、よくあるご質問(FAQ)もご参照下さい。
何かご不明な点がございましたら、当院までお問い合わせ下さい。
- お電話|03-3382-5730
-
WEB限定クーポンあり!
WEB予約 -
LINEで気軽にチャット相談
ID検索「@ohki-sk」
姿勢と動作を変え、原因からの施術を追求する
大木接骨院 新中野駅前院
中野区中央4-6-7 GSハイム中野105
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩2分
月~水・金曜日 ~/~
土曜日 ~/~
日曜日 ~
木曜日・祝祭日は休診
Tel:03-3382-5730
大木接骨院ホームページ:https://ohki-sk.com/
マッサージでは解決しない痛みとスポーツのケガに特化した新中野の大木接骨院
