中野にある「大木接骨院」|土日施術可へのご予約・お問い合わせ
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目6−7
ケガ施術 ブログ
2024年5月6日
アキレス腱断裂部位のつっぱりをリハビリで改善(保存療法)
目次 アキレス腱断裂から保存療法をした後に残るアキレス腱断裂後のつっぱり感。これはどうにかなります!今回は当院で行なっている保存療法後のリハビリをご紹介。当院で固定をしていなくてもリハビリから開始する...
目次 アキレス腱断裂から保存療法をした後に残るア...
アキレス腱断裂から保存療法をした後に残るアキレス腱断裂後のつっぱり感。これはどうにかなります! 今回は当院で行なっている保存療法後のリハビリをご紹介。当院で固定をしていなくてもリハビリから開始することも可能なので...
アキレス腱断裂から保存療法をした後に残るアキレス腱断裂後のつっぱり...
ブログ
2024年5月1日
ゴールデンウィークの診療のお知らせ
誠に勝手ながら、5/2(木)~5/5(日)までを休診とさせていただきます。上記の期間はお電話が通じません。LINEの返信は6日以降順次返信させていただきます。ご理解の程よろしく願いいたします。お体に気を付けてお過ごしくだ...
誠に勝手ながら、5/2(木)~5/5(日)までを休診とさせていただき...
ケガ施術 ブログ 症例ブログ
2024年2月17日
【症例】アキレス腱断裂保存療法での固定方法(50代男性)①
1月中旬ごろに、フラッグフットボールを久しぶりに行ったとのことでした。プレー中の急な方向転換をした際にアキレス腱を断裂してしまったとのことです。当院でのアキレス腱断裂の治療は、保存療法で5週間固定を行った後リハビリを行い...
1月中旬ごろに、フラッグフットボールを久しぶりに行ったとのことでした...
2024年1月29日
【症例】アキレス腱断裂の固定(30代女性)
1月中旬ごろにバスケットボールをしていた際にアキレス腱断裂をされた女性の患者様です。当院はアキレス腱断裂の固定をする際に、2週間ごとに角度を変えて固定を行います。今回は2週間後の2回目の固定の様子をご紹介します。 ...
1月中旬ごろにバスケットボールをしていた際にアキレス腱断裂をされた女...
ブログ 体の痛みブログ
2024年1月22日
ぎっくり背中?腰でも首でもない背中の痛み
ぎっくり腰はよく聞いたことがあると思いますが、実は腰ではなく背中を痛めている場合があります。背中を痛めると状態を反らしたり、曲げたりすると痛みででてくるため、顔を洗ったり、飲み物をのもうとする動作に支障が出てしまいます。...
ぎっくり腰はよく聞いたことがあると思いますが、実は腰ではなく背中を痛...
2024年1月9日
上を向くとズキっとくる首の痛み
飲み物を飲もうとした時や朝起きて体を伸ばそうとした時に首の後ろにズキッとした痛みが出た経験はないでしょうか?首コリや肩コリのような痛みとは違い鋭くひびくような痛みは首の関節や神経になにか問題が起きているかもしれません。首...
飲み物を飲もうとした時や朝起きて体を伸ばそうとした時に首の後ろにズキ...
2023年12月29日
年末年始の診療のお知らせ
誠に勝手ながら、12/30(金)~1/4(木)までを休診とさせていただきます。上記の期間はLINEの返信もできかねます。ご理解よろしくお願いします。来年も多くの患者様のお力になれるよう努力してまいりますので、よろしくお願...
誠に勝手ながら、12/30(金)~1/4(木)までを休診とさせていた...
2023年12月25日
半月板?靭帯?歩いていると膝の内側が痛くなる
歩いていたり、階段を使ったり、しゃがんだりと膝の曲げ伸ばしがあると膝の内側に痛みが出てくる...しかも、だんだんと痛みの出る頻度が増えてきている気がする...といった場合、歩き方や膝の使い方がわるく、日常的に膝を痛めてい...
歩いていたり、階段を使ったり、しゃがんだりと膝の曲げ伸ばしがあると膝...
2023年12月18日
立ち上がりや一歩目で股関節のつけ根が痛い
椅子から立ち上がろとした時や歩き出しの一歩目で股関節にズキッとした痛みを感じる人は必見! 長時間座っていたり、家事などで長時間立っていたあとに動き出そうとすると股関節に痛みが走る症状は、日常的に股関節の筋肉を使いすぎいて...
椅子から立ち上がろとした時や歩き出しの一歩目で股関節にズキッとした痛...
HOME
対応症状一覧
▲