中野にある「大木接骨院」|土日施術可へのご予約・お問い合わせ
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目6−7
ブログ 院長ブログ|施術での学びなど
2019年6月10日
ラファエル・ナダル 全仏12回目の優勝
テニスコーチ時代に見ていた選手 今日はうれしいニュースでした。 ラファエル・ナダル、33歳。 私がテニスコーチをしていた頃にテニス雑誌でよく見ていた選手です :-) 10年以上も前のあの頃は彼も若かった...
テニスコーチ時代に見ていた選手 今日はうれしいニュースでした。 ラ...
ケガ施術 ブログ 症例ブログ
2019年6月5日
【症例】アキレス腱断裂後の筋萎縮
●アキレス腱断裂後の筋萎縮 筋萎縮とは? まず"筋委縮"には3種類あります。①筋肉そのものにその原因のある筋原性②筋肉に命令した...
●アキレス腱断裂後の筋萎縮 ...
ケガ施術
●アキレス腱断裂後の筋萎縮 {"source":"editor","effects_tried":0,"photos_added":0,"origin":"gallery","total_effects_acti...
●アキレス腱断裂後の筋萎縮 {"source":"edito...
2019年5月31日
【症例】接骨院スタッフがアキレス腱断裂②
こんにちは!スタッフの木村です。前回に引き続きアキレス腱断裂について書いていきます。今回は固定2周間後の様子についてです。https://ohki-sk.com/2019/05/24/achillestendonrupt...
こんにちは!スタッフの木村です。前回に引き続きアキレス腱断裂について...
こんにちは!スタッフの木村です。前回に引き続きアキレス腱断裂について書いていきます。今回は固定2周間後の様子についてです。 【症例】接骨院スタッフがアキレス腱断裂① ●ギプス固定の外し方 約2周間...
こんにちは!スタッフの木村です。前回に引き続きアキレス腱断裂につい...
2019年5月24日
【症例】接骨院スタッフがアキレス腱断裂①
こんにちは!スタッフの木村です。今回は私が経験したアキレス腱断裂について自身の体験を含めて説明をしていきます。もしご自分や知人にアキレス腱断裂をした方がいた時、その参考になれば嬉しく思います。 1.アキレス...
こんにちは!スタッフの木村です。今回は私が経験したアキレス腱断裂につ...
こんにちは!スタッフの木村です。今回は私が経験したアキレス腱断裂について自身の体験を含めて説明をしていきます。 もしご自分や知人にアキレス腱断裂をした方がいた時、その参考になれば嬉しく思います。 ...
こんにちは!スタッフの木村です。今回は私が経験したアキ...
ケガ施術 ブログ
2019年5月12日
ボルダリング中の左足首捻挫
ボルダリングを楽しんでいた時に足を滑らせて足首をひねったそうです。運動障害の症状としては左足に体重をかけれない(免荷)・左の足首の外側をのばす動きができない(内反制限)・普通にあると痛む(歩行不可)の状態でした。来院時に...
ボルダリングを楽しんでいた時に足を滑らせて足首をひねったそうです。運...
ブログ
2019年5月8日
筋肉痛の原因は乳酸。そんな知識はもう古い!
こんにちは!受付の内山です! 今回は筋肉痛についてお話したいと思います。 誰しもが経験したことのある筋肉痛 久しぶりの運動や、筋トレ、激しい運動などで起こる筋肉痛は誰しもが経験済みかと思います。 この筋肉痛が嫌でダイエ...
こんにちは!受付の内山です! 今回は筋肉痛についてお話したいと思い...
2019年4月27日
【プロ直伝】アイシングのやり方
こんにちは !新中野にある大木接骨院の院長 大木です。今日は、イザというときのために知らないと損する、アイシングの方法です! アイスバック(氷のう)の作り方 透明のビニール袋氷を入れる氷の間の空間がなく...
こんにちは !新中野にある大木接骨院の院長 大木です。今日は、イザと...
HOME
対応症状一覧
▲